ひさびさにコストコに行ってきました






我が家がコスコ(アメリカ発音
)で必ず買うものといったら、牛乳と卵、お肉とシーフードにお酒ですかね。そしてチーズやチョコレートなどもよく買いますね。あ、最近は食品以外のものを買うことも増えたかな。この冬に買ったコンフォート毛布はかなりのヒットだったらなぁ……って、結局いろいろ買ってみます ハイ


とまぁ、いろいろとある中でも、毎回絶対に買うものは、ロティサリーチキンです。とりあえずこれはその日に食べなくても必ず買う品。安いし美味しいし、食事の支度が劇的に楽になるのでかなり助かってます。これを買うと、旦那のランチがもれなく3日連続チキン弁当になります
ごめんよ旦那さま



今日は閉店間近に行ったので、残りのチキンの奪い合いになってました
でも買えて良かった。

あっっっ
そうだ。今日売場で発見したMade in Japan の商品、もうね、見つけた瞬間声が出るほど驚きました

そして、ちょっと高いかな…と思ったけど買いました。それは、なんと…
日清ラ王!
もー。嬉しくて嬉しくて、伊藤園のお茶を見つけた時よりずっと嬉しくて。
今日あった嫌なこと全部吹き飛びました



もー。嬉しいよー

インスタントなのに結構立派な箱入り。8袋入って約$11。そりゃあ日本で買った方が安いでしょうけど、仕方ないです。インスタントラーメンは自分で持ち込み禁止ですし。
インスタント食品て、普段あまり食べないけど、たまに食べるラーメンが無性に美味しかったりするから、日本のラーメンはストックがあると安心なんです。
楽しみだよー


ノンフライ麺で、旨味豚骨味、レストランクオリティーと書いてあります。ハードル上げてますね〜。
今日のコスコはこのラ王が私のなかでの大ヒットでした



おまけですが、我が家でよく買うのは↓このキヌアサラダ

さて、このふとんみたいなものは何でしょう?

正解は、豚バラのかたまりです。 デカッ

3.6キロです。うちは2人暮らしですが、2人とも大食漢なので、以外とすぐになくなります。

お魚はサーモンやはよく書いますが、それ以外のものは挑戦したことがないんですよね〜。
シーフードのくくりだと、キングクラブレッグやロブスターはたまに箱買いします。
ひさしぶりにコスコに行ったので、我が家の冷蔵庫はパンパンです❗️しばらく買物行かなくて済むかしら〜

↓ブログ村はじめました。よろしくネ
コメント